| 年齢 | 30代  | 
                障がいの種類 | 内部(人工透析) | 
|---|---|---|---|
| 職種 | 事務職 | 業種 | 大手エンターテイメント企業 | 
	今回、転職をしようと思ったのは「身体に配慮しながらも、もっとキャリアアップできる仕事がしたい」ということが大きな動機でした。
	サーチコアさんからは、私の要望をよく理解した上で複数の企業を紹介していただけました。
	企業の求める人物像、募集の背景、職場の雰囲気など求人票だけではわからない情報を多く提供してもらえ、応募企業選びの参考にもなりました。
	転職活動に際して私が特に心掛けていたことは、自分が納得して転職し、長期で働ける職場を探すという事でした。
	その為に面接では、自分がどのようなキャリアを築いていきたいかといったビジョンを明確に伝えながらも、障がいについて配慮してもらいたい部分ははっきり言うという心構えで臨んでいました。
	転職活動の開始当初は自分の考えがまとまらず悩むことも多かったですが、模擬面接を通じて志望動機や求める職場環境など自分の考えを整理することができました。
	また、面接前のアドバイスなど細かなサポートも頂くことができて、安心して面接に臨むことができました。
	今回、自分が納得する転職ができたのはサーチコアさんの丁寧なフォローがあったからだと思っています。
	本当にありがとうございました。
	チャレンジングな環境に身をおいて能力を最大限に発揮することに仕事のやりがいを感じ、キャリアを重ねてこられた方です。
	一方で障がいの関係もあり身体的な過負荷を避けることのできる環境も長期的に仕事を続けるうえでは必要になっており、最初はそのバランスをどのようにとるかという点に悩まれているご様子でした。
	具体的な求人をご案内して、それぞれの会社の障がい者採用に対する考え方や社風といった情報をお伝えすることで、ご本人の目指すところも徐々に明確になっていったようです。
	面接の場においてもご自身のお考えを素直に伝えられたことが評価され、スムーズに選考が進みました。
	結果的にダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいる大手企業への入社が決まりました。
	育児中や介護に関わるなど、様々な事情のある社員が能力を発揮しやすい環境が用意されているため、障がいがあるからということで特別視されることなく積極的に業務に取り組むことができているというお話を入社後にご本人から伺いました。
	これからも攻めの姿勢を忘れずにキャリアアップしていただきたいと応援しております。







